- 2021年5月9日
- 2025年3月30日
今年初のカゴ真鯛 地合いって大切ですね
こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回は3年前からお世話になっている八幡浜市の某堤防に行ってきました。 朝3時起床 2021年5月8日。 天候晴れ、中潮。 朝3時に起床。 前日23時まで仕事で24時に就寝したので少し眠さが残ります。 が、だんだんと夜明け […]
こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回は3年前からお世話になっている八幡浜市の某堤防に行ってきました。 朝3時起床 2021年5月8日。 天候晴れ、中潮。 朝3時に起床。 前日23時まで仕事で24時に就寝したので少し眠さが残ります。 が、だんだんと夜明け […]
こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回はショアジギングなどで使用されるPEラインについて解説していきたいと思います。 PEラインとは PEラインとはポリエチレン(polyethylene:PE)を素材に用いた糸で、2000年頃に登場して以来、様々な釣りで主流として使わ […]
こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回はいつも私が堤防でお世話になっているサビナイフについて紹介していきたいと思います。 サビナイフとは 刀匠と刃物の町、岐阜県関市にある G.SAKAI というメーカーが販売するナイフです。 何がすごいかというとこのナイフ錆びないんで […]
こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回はルアーとの接続にスナップとスプリットリングどちらを用いるかについて、その使い分けを中心に説明していきたいと思います。 なぜスナップやスプリットリングを用いるのか ラインとルアーの間にスナップやスプリットリングを入れる理由は、 リ […]
こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 皆さんノットは自分で組まれていますか? 今回はショアジギングなどで避けては通れないノットシステムについて書いていきたいと思います。 ノットとは ショアジギングなどPEラインを道糸に使用する釣りで避けて通れないのがノットです。 PEライ […]
こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回は21ツインパワーを購入しましたので、そのスペックやインプレについて書きたいと思います。 2021年1月 興奮の発表 2021年1月22日、私はその時をまだかまだかと待っていました。 それはオンライン開催となった今年のフィッシング […]
こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回タイラバ用タックルを購入しましたので、購入したタックルについて書きたいと思います。 タイラバタックル購入 私事ではございますが今回誕生日が近いということもあり、勢い余ってタイラバタックルを購入しました。 今までは遊漁船でレンタルし […]