注目キーワード
  1. インプレ
  2. ジギング
釣りケンのBlogに来てくださりありがとうございます! 日々釣りの楽しさを発信していきますのでよろしくお願いします!
CATEGORY

インプレ

  • 2021年8月15日
  • 2023年2月24日

リールの糸巻き方法 PE、下巻きも自分でやってみよう!

こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回は釣りにハマってくると避けては通れないリールの下巻きや糸巻きについてお話ししたいと思います。   \ シマノ新製品の予約はこちら! / Amazon 楽天市場 Yahoo! ショッピング \ ダイワ新製品の予約はこちら! / Amaz […]

  • 2021年7月10日
  • 2023年3月19日

21アルテグラ 実釣インプレ

21アルテグラ購入 こんにちは、釣りケンです! 今回はシマノの21アルテグラ 4000を購入しましたのでその紹介と、実釣によるインプレをしていきたいと思います。   21アルテグラとは アルテグラは2021年にシマノから発売された今話題のスピニングリールです。実売1万円台前半にも関わらずフ […]

  • 2021年7月8日
  • 2023年2月27日

21アルテグラにGOMEXUSのハンドルノブを取り付けてみた!

こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回はGOMEXUSのパワーハンドルの取り付け方について書きたいと思います。 21アルテグラで検証していますが、適合機種であれば同じように取り付けられると思いますので、じっくり読んでいってください。     GOMEXUSとは […]

  • 2021年5月23日
  • 2023年1月30日

カゴ釣り 便利グッズ

こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回はカゴ釣りであると便利なグッズを紹介していきたいと思います。   カゴ釣りとは カゴ釣りとは陸からウキ、カゴなどの仕掛けを投げ魚を狙う釣法です。 カゴ釣りでターゲットは幅が広くアジやグレから真鯛、黒鯛、青物まで大小さまざまな魚が狙えます。 ここ […]

  • 2021年5月16日
  • 2023年1月4日

【2023年】カゴ釣りおすすめ竿

こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回は堤防から気軽に真鯛が狙えるカゴ釣り、その竿の選び方を説明していきたいと思います。   カゴ釣りとは カゴ釣りとは陸からウキ、カゴなどの仕掛けを投げ魚を狙う釣法です。 カゴ釣りでターゲットは幅が広くアジやグレから真鯛、黒鯛、青物まで大 […]

  • 2021年5月6日
  • 2023年2月10日

釣り糸の種類と特徴

こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回は釣りに使用される糸(ライン)の種類について解説していきたいと思います。   釣り糸の種類 釣り糸には素材の種類によって大きく4つの種類があります。 ナイロン フロロカーボン PE(ポリエチレン) エステル   ナイロンの特 […]

  • 2021年5月3日
  • 2023年1月30日

釣り人必見!! 【サビないナイフ、サビナイフ】

こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回はいつも私が堤防でお世話になっているサビナイフについて紹介していきたいと思います。   サビナイフとは 刀匠と刃物の町、岐阜県関市にある G.SAKAI というメーカーが販売するナイフです。 何がすごいかというとこのナイフ錆びないんで […]

  • 2021年5月3日
  • 2022年5月4日

スナップかリングか、それが問題だ

こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回は釣り人の悩みでもあるスナップ、リング問題について書きたいと思います。   ラインとルアーの接続 なぜラインとルアーの間に接続器具(スプリットリングやスナップなど)入れるのか。   その答えは リーダーをルアーに直結するとル […]

  • 2021年5月3日
  • 2022年9月12日

ちゃんとノット組めてますか? 痛快ノットアシスト!

こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 皆さんノットは自分で組まれていますか? 今回はショアジギングなどで避けては通れないノットシステムについて書いていきたいと思います。   ノットとは ショアジギングなどPEラインを道糸に使用する釣りで避けて通れないのがノットです。 PEライ […]

  • 2021年5月2日
  • 2022年12月26日

21 ツインパワーSW 8000HG 購入 

こんにちは、釣りケン(turiken753)です! 今回は21ツインパワーを購入しましたので、そのスペックやインプレについて書きたいと思います。   2021年1月 興奮の発表 2021年1月22日、私はその時をまだかまだかと待っていました。 それはオンライン開催となった今年のフィッシング […]

NO IMAGE

釣りのリアルな楽しさを発信「釣りケンFishing!!」

釣りを始めて3年が経ちましたので、今までの喜びやつまづきをリアルな体験談として少しづつ綴っていこうと思います。 情報を交換したり、釣りに関する悩みを相談しあえるような場を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。

CTR IMG